In-

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

Inスキンケア→オールインワン

オイルインでもべたつかないオールインワン化粧水!おススメ時短コスメ!

ふっくらしっとりなのにサラッと仕上げ、「オーリオベールナノオイル ハーバルスキントナー」は、ハーブの香りに癒されながらもち肌に導いてくれます。使い心地良好で化粧のりもよくしてくれます。

目次

★私の肌

  • 混合肌です。
  • 季節を問わずTゾーンは脂っぽさを感じます。
  • Uゾーンはトラブルこそありませんが秋口頃から乾燥している感じがします。
  • 季節を問わずオールインワン化粧品を愛用しています。
  • 乾燥が気になるときは美容液をプラスしています。
  • べたつくアイティムは苦手で、できるだけサラッとしたものを好みます。
  • アラフィフ世代なのでここ数年、秋口からは濃い目のアイティムを使用しています。
  • 肌の悩みはシミ・くすみ・毛穴の開きなどです。

★「オーリオベール ナノオイル ハーバル スキントナー」(商品パンフレット・公式ホームページより)

☆Oli Veil (オーリオベール)ってどんなブランド?

2017年に生まれたばかりのブランドです。

コンセプトは

〜肌時計に魔法をかける

あの頃の無垢な肌へ〜

「伝統処方と最新技術が生み出すスキンケアブランド」

オリーブは中世イタリアの修道院では、万能な植物とされ、バラを配合された植物水は人の心に寄り添い、その秘密のレシピはひっそり受け継がれたそうです。

そして、そのレシピと日本の最新技術との出逢いによって生まれたブランドが「オーリオベール」なのです。

☆「ナノオイルハーバルスキントナー」

コンセプトは

〜触れたくなるような肌へと導く新オイル美容〜

トスカーナ産フレッシュオリーブオイルでお肌を柔らかくなめらかにし、ダマスクバラから抽出したフィトウォーターで潤いのある無垢な肌へと導きます。

ポイントは

☆1つで4役のオールインワン化粧水→化粧水、乳液、美容液、潤いベール

  1. 洗顔後、手やコットンに含ませて肌になじませるだけ。

☆サイズの異なるオリーブ微細化オイル配合

  1. 浸透オイル→肌の奥の角層へと浸透し、肌を柔らかく整えてくれます。
  2. 潤いベールオイル→皮膚のベールとなってうるおいを守ってくれます

☆最新技術でオイルをナノレベルまで微細化することでお肌への浸透力を高めるためてくれます。

☆精油成分配合

  1. ローズマリー葉油→古来より気分をリフレッシュすると言われている精油です。
  2. ベルガモット果実油→気分を穏やかにしてくれると言われている精油です。

≪朝のスペシャルケアの紹介≫

1.    洗顔前にコットンに含ませ、やさしくふき取る。

2.   洗顔

3.   手やコットンに含ませ肌になじませる

※朝メイクのノリをよくしてくれます

≪夜のスベシャルケの紹介≫

1.    洗顔

2.   手やコットンに含ませ肌になじませる

3.   コットンに含ませコットンパック

※乾燥が気になるときにしっかり保湿してくれます。

★使ってみて

  • 可愛らしさが目を引くパッケージに心くすぐられます。
  • とろみもべたついもないオイル感を感じない白色のサラっとしたテクスチャーです。
  • オイルイン化粧水ですが、分離していないので振らずにそのまま使えます。
  • ハーブの香りが癒し効果を感じます。ただ、香りはすぐに消えます。
  • 肌なじみもよく、浸透力も高いと感じました。
  • 使い心地がよく何度でもなじませたくなります。
  • 顔を覆うようになじませると次第に手に張り付く感じになり、適度な保湿感とツヤを感じますが、べたつきは感じません。
  • たっぷり使用した後は肌がふっくらもちもちのハリ肌になります。(夜のスペシャルケアはおススメです)
  • 少し時間を置いて肌に触れると肌に柔らかさを感じました。
  • こちらの後にメイクをしますが、さすがに汗をかく真夏は化粧直しはしますが、崩れは少ないように感じます。
  • 1週間ほど朝と夜に使って、肌が柔らかくなり、毛穴の開きが改善してきているように感じます。
  • 肌が疲れている日の朝は(朝のスペシャルケア)もおススメで、時間を掛けずに化粧のりをよくしてくれます。

★思ったこと(まとめ・デメリット・他との比較)

  • オイルイン化粧品ですが、振らずに使える手軽さとサラッとしたテクスチャーで使いやすいです。
  • ハーブの香りが心地よく癒し効果を感じますが、長く残らないので個人的な印象ですが匂極端にいが苦手な方でなければ気にならないように感じます。
  • 肌なじみがよく、たっぷりなじませると柔らかなふっくらもちもちの肌に仕上がります。
  • べたつかず、保湿とツヤが生まれて化粧のりもよくしてくれます。
  • 乾燥がきになる季節は+アルファが必要になる感じも致します。

☆デメリット(おススメできない方)

  • 香りがとにかく苦手な方(顔にのせるものなので嫌いな方にはおススメしません)

☆他との比較

※オールインワン化粧水ではありませんが、現在使っているオールインワン化粧品がまるで水のような使い心地の「シャイニング化粧品・シャイニングPCジェル」です。

  • いずれもサラッとした使い心地です。
  • いずれもべたつかず柔らかなモチモチ肌に仕上げてくれます。
  • 「オーリオベール」の方が心持ち保湿感が高いように感じます。

↓文字をクリックするとサイトが表示されます

参考までに

「シャイニング化粧品・シャイニングPCジェル」の記事

「カツウラ化粧品・オールインワン化粧水」の記事

★公式ホームページ

Inメイク

大人女性に似合うピンクの口紅10色ラインナップ必ず見つかるMLBB

ひと塗でそのままのお色がきれいに発色する「アテニア・プライムルージュ」は、肌映えするハリとツヤで年齢悩みを解消。疎遠になったピンク色を大人女性が再び手に取りたくなる究極のルージュとして8月20日リニューアル。

目次

  • 私の肌
  • 「アテニア・プライムルージュ」
  • 使ってみて
  • 思ったこと(まとめ・デメリット・他との比較)
  • 公式ホームページ
  • ネットショップでお探しなら

★私の肌と唇の悩み

  • 混合肌です。
  • 季節を問わずTゾーンは脂っぽさを感じます。
  • べたつくアイティムは苦手で、できるだけサラッとしたものを好みます。
  • アラフィフ世代なのでここ数年、秋口からは濃い目のアイティムを使用しています。
  • 肌の悩みはシミ・くすみ・毛穴の開きなどです。
  • 唇に関しては、なめるクセがあり年中乾燥が気になります。
  • 朝メイクをして、昼食後に塗り直しています。(2度ほどティッシュオフをしたあと筆を使って仕上げています)

★「アテニア・プライムルージュ」(公式ホームページより)

コンセプトは

〜ピンクパワーをもう一度〜

好きな色なのに似合わないと思い込んでいる大人女子に「まとうだけで輝く究極のピンク」

ポイントは

  1. フィルム化コラーゲン配合で、ハリを与えてくれます。
  2. 高抱水性オイル配合で、つややかな唇を保ってくれます。
  3. ピュア発色センサーが見たままに発色してくれます

≪なんかしっくりこない大人女子の唇の悩み≫

  • 縦ジワ→しぼみで凹凸で影がある
  • くすみ→血色がよくない

※そんな悩みを解決してくれる秘密が「ピュア発色センサー」なんです!

★使ってみて

  • ピンクメタリックのキラキラですが、派手に感じない形が手に取りやすく使いやすさを感じます。
  • 斜めカットになっているので直接唇にフィットしとても塗りやすいです。
  • 香りは特に感じません。
  • 柔らかすぎず硬すぎないテクスチャーです。
  • 適度な伸びでにじむことなく馴染みます。
  • ひと塗りでそのまま見たままに発色してくれるように感じます。いつもティッシュオフをするのですが、必要がないように感じました。
  • ツヤがあり、ふっくらとした感じに仕上がり縦ジワをカバーしてくれる印象です。
  • 保湿感もあり乾燥した感じはありません。
  • 飲食で色は残りますが落ちますし、カップにも付きます。

☆お色の感じ

※左から01,02,03の順に並んでいます

≪01ザ・ピンク≫

  1. 正統派王道のピンクです。
  2. 青味を感じるお色でさりげない大人可愛い印象です。
  3. どなたにもあらゆるシーンで似合うお色と感じます。

≪02クラッシックピンク≫

  1. 3色の中では見た目一番おとなしめの印象でしたが、赤味が強く華やかで上品な印象です。

≪03ベビーピンク≫

  1. オレンジがかったピンク色です。
  2. 3色の中では一番普段使いに向いている感じの印象です。

※個人的にお気に入りは02ですが、ベージュ系を選ぶことが多いので05も試してみたいです。

★思ったこと(まとめ・デメリット・他との比較)

  • ほそ目のパッケージは軽量で大き過ぎず持ち歩きに便利です。
  • 適度な伸びでさっと馴染んで、そのままのお色がきれいに発色してくすみなどをしっかりーカバーしてくれます。
  • 保湿感がありツヤが出るのでふっくら感が出て気になる縦ジワも目立たなくなる印象です。
  • 久しぶりにピンクを使ったこともありますが、顔全体が華やかに感じました。
  • 10色のカラーから好きなお色が見つかるように感じる一方で、シーンや洋服に合わせて使い分けてもいいようにも感じます。

☆デメリット(おススメできない方)

  • 唇をなめるクセのある方、水分を頻繁にとる方(少し落ちやすい感じがありますし、カップなどにも付きます)

☆他との比較

※「DHC・パーフェクトリップスティック」「セザンヌ・ラスティンググロスリップ」が手元にありシーンに合わせて使っています。

  • いずれもツヤツヤで潤いを与えてくれます。
  • 「アテニア」「DHC」は一度でキレイに発色。「セザンヌ」は薄づきな感じがしました。
  • 「DHC」が色持ちがよく「セザンヌ」が落ちやすいように感じました。
  • 「アテニア」は適度な柔らかさと硬さがあって「DHC」「セザンヌ」が柔らかくスルスのびる感じですが、いずれもなじみがよいです。
  • 「DHC」が最もつけ心地が軽く「セザンヌ」が重く「アテニア」がちょうど真ん中の印象です。

↓文字・画像をクリックするとサイトが表示されます

参考までに

「DHC・パーフェクトリップスティック」の記事

★公式ホームページ

★ネットショップでお探しなら

 


にほんブログ村

Inヘアケア→染髪系

髪を傷めず白髪を染める!たった5分の放置でキレイに色が入りました!

JUGEMテーマ:ヘアカラー

白髪染めは髪が傷みますが、カラートリートメントならむしろ髪をケア。「DHC・プレミアムカラートリートメント」は、放置時間も短くストレスなく染めることができます。トリートメント効果で髪もサラサラに。

目次

  • 私の髪
  • 今までの染髪
  • 「DHC・Q10プレミアムカラートリートメント」
  • 使ってみて
  • 思ったこと(まとめ・デメリット・他との比較)
  • ネットショップでお探しなら

★私の髪

  • 小さいころから「太い」「硬い」「くせ毛」です。短くするとパーマをかけた感じです。今は、セミロングにしています。
  • 髪色はダークブラウン系で20歳前半から白髪が出てきました。
  • 40歳ごろには全体的にちらほらと白髪が目立ち始めました。
  • 50歳間近の今は1/3くらいは白髪ではないかと感じます。内側に多いです。
  • 半年に1、2度白髪染めを使いその後はカラートリートメントでつないでいる状態です。分け目の染まり具合が少し気になります。

★今までの染髪

  • 白髪染めを使い始めたのは40歳ごろからです。
  • 縮毛矯正パーマをかけていたので髪への負担を減らすためにカラートリートメントを使うようになりました。はじめは有名なメーカーの天然素材(昆布系)のものを使っていました。
  • 縮毛矯正パーマをやめたころに、色持ちがよくリーズナブルであまり手間もかからない泡タイプの洗髪剤に変え数年使いました。
  • 数年ほど前に髪の傷みが気になりカラートリートメントに戻しました。

★「DHC・Q10プレミアムカラートリートメント」(取説・公式ホームページより)

コンセプトは

〜1回5分で白髪染め

黄ばみやうねりもケアするトリートメント〜

ポイントは

☆染まりやすさアップ

  1. 放置時間が10分(1回目)→5分
  2. 染め立ての色つやをキープしながら、キューティクルまでケアしてくれます。
  3. 髪と地肌にやさしく、刺激臭もないため毎日でも使用可能です。

☆黄ばみ、うねりをケア

  1. 髪のコンディションを整えて、若々しい印象へと導いてくれます。

☆ヘアダメージを補修

  1. 4種の植物オイルと6種の植物エッセンスを配合し、ダメージをケアしうるおいとツヤを与えてくれます。

☆カラー展開バリエーションUP

  1. 3色→4色

赤みを抑えたブラックブラウンを追加。

★使ってみて

※サンプル品を使いました。

※白髪染め後の部分染めに気になるこめかみ付近の生え際の白髪に使用

  • 柔らかく髪になじませやすいテクスチャーです。
  • 香りは特に感じませんでした。
  • 洗髪後タオルドライをした髪に7分程度(色々していたら5分を経過してしまいました)放置して流しました。
  • 部分染めなので流した後にコンディショナーを使い乾かしました。
  • 染めた部分の髪はサラサラしていました。
  • 意外にも1度でかなりの色が入りました。

染める前

染めた後

  • そのまま使ったので手に付きました。その後、身体や顔を洗いましたが残りました。
  • 床に付くとお風呂洗剤でもすぐに落ちませんが、徐々に落ちてなくなりました。
  • 1週間後もかなり色は残っていました。週1でトリートメントを使っているので持続性もあると感じました。

★思ったこと(まとめ・デメリット・他との比較)

  • サンプル品で部分的に使いましたが、香りは特に気になりませんでした。
  • 5分と短い放置時間でもきれいに色が入ると感じました。
  • 以前、紫色のパッケージのものを使いましたが、新しいカラートリートメントの方が色の入りがよいように感じました。

デメリット(おススメできない方)

  • 1度でキレイに染髪したい方(色の入りは良いと感じませが、白髪染めとは違いますので徐々に染まるタイプと感じます)

他との比較

  • 以前の紫色のパッケージのものよりも染色力は高いと感じました。

↓文字・ロゴをクリックするとサイトが表示されます

参考までに

「DHC・以前のカラートリートメント」の記事

「シュアカラー」の記事

「ビゲンカラートリートメント」の記事

「DHC・Q10クイック白髪かくし」の記事

★公式ホームページ

★ネットショップでお探しなら

 


にほんブログ村

Inヘアケア→洗髪系

いち髪の新シリーズ「ナチュラルケアセレクト」試してみました!

「スムース」「モイスト」いずれもアミノ酸系ノンシリコンシャンプーで泡立ち、泡切れも良好のサッパリ仕上がり。トリートメントで仕上げると「スムース」はサラサラ、「モイスト」はツルツルの手触りに仕上がります。

目次

髪の質

いち髪「ナチュラルケアセレクト」

使ってみて

思ったこと(まとめ・デメリット・他との比較)

公式ホームページ

ネットショップでお探しなら

★髪の質

セミロングです。

太くて癖があります。

癖は非対象です。

左側は素直で手が全くかかりません。

右側は真ん中が外にうねります。

ここ数年感じることは間の水分量が減った。

髪のコシやハリが少なくなってきた。

洗髪後のタオルドライの後は、洗い流さないタイプのトリートメント剤を使っています。

朝は、くせが少ないときはブラッシングだけ、くせが強く出ているときはムースタイプのスタイリング剤で自然な感じに仕上げることが多いです。

★いち髪「ナチュラルケアセレクト」(商品パッケージ・公式ホームページより)

コンセプトは

〜髪だって、素材を気にしている〜
「厳選された和草が、美髪を引き出す」

ポイントは

  1. 昔から日本で親しまれる和草を厳選し、日本人の髪に合うものだけを配合。
  2. 天然由来成分が地肌と髪をやさしくいたわります。
  3. 90%以上天然由来成分。
  4. アミノ酸系洗浄成分配合、ノンシリコンシャンプーです。
  5. 合成着色料不使用。

☆スムース

〜さらさら軽やかな指通り〜

  1. シャンプーには→米ぬか、ツバキ、へちま配合。
  2. トリートメントには→米ぬかオイル、あんずオイル配合。

☆モイスト

〜毛先まで潤いまとまる〜

  1. シャンプーには→米ぬか、ツバキ、ゆず配合。
  2. トリートメントには→米ぬかオイル、あんずオイル配合。

★使ってみて

各1回分のサンプルを頂き使いました。

どちらもそれほど変わりませんが、乾かすと少し仕上がりに違いを感じました。

☆スムース

≪シャンプー≫

  • アミノ酸系のある無色透明で少しとろみのあるテクスチャーです。
  • 天然由来成分100%の香りは個人的には、最初「えっ?なんの香り…」とは感じますが、すぐに髪につけて洗いますのでそれほど気になりませんでした。
  • 泡立ちはよく、すぐに軽い感じの泡が立ちます。
  • ノンシリコンですが、きしみもそれほど感じませんでした。
  • 泡切れも良好です。
  • 洗い上がりはさっぱり系です。
  • 乾かすとサラサラだけど髪が落ち着く感じになりました!
  • パサパサにはならず程よいサラ感。

≪トリートメント≫

  • 白色でゆるめのテクスチャーです。
  • 乾かすとさらさらの手触りに仕上がります。

☆モイスト

≪シャンプー≫

  • アミノ酸系のある無色透明で少しとろみのあるテクスチャーです。
  • 天然由来成分100%の香りはほんのりゆずと感じますが個人的にはそれほど気になりませんでした。
  • 泡立ちはよく、すぐに軽い感じの泡が立ちます。
  • ノンシリコンですが、きしみも感じませんでした。
  • 泡切れも良好です。
  • 洗い上がりはさっぱり系です。

≪トリートメント≫

  • 白色でゆるめのテクスチャーです。
  • 乾かすとしっとり感はそれほどありませんが、ツルツルの手触りで毛先もまとまりよく仕上がりました。

★思ったこと(まとめ・デメリット・他との比較)

  • いずれもシャンプーは泡立ち、泡切れがよい。
  • 「スムース」はサラサラに「モイスト」はツルツルの手触りに仕上がります。

☆デメリット(おススメできない方)

  • 香り成分を気に荒れる方(強い香りではありませんが香りがいずれもちょっとクセがあります)

☆他との比較

※愛用品は「ジュレーム アミノダメージリペア」を使っています。1回分のサンプル使用なので単純な比較は難しいのですが。

  • おなじくアミノ酸系のノンシリコンです。
  • どちらもあまり変わらないように感じました。
  • 大きな違いは香りの好みではないかと思います。

★公式ホームページ

★ネットショップでお探しなら


にほんブログ村

Inメイク

1日中潤いを感じ化粧崩れも防ぎ光反射でくすみ対策もできる化粧下地!

夏の季節は冷房管理下での肌の乾燥、炎天下では逆に汗や皮脂による化粧崩れは相反する肌の悩みに苦労します。「マキアレイベル・薬用モイスト&カバーベース」はそんな悩みの多い季節でも乾燥をやわらげ、皮脂対策もしてくれるアイティムです。

目次

  • 私の肌とスキンケア
  • マキアレイベル
  • 薬用モイスト&カバーベースの特徴
  • 使ってみて
  • 思ったこと(まとめ・デメリット)
  • 公式サイト
  • ネットショップででお探しなら

★私の肌とスキンケア

  • 混合肌です。
  • 季節を問わずTゾーンは脂っぽさを感じます。
  • Uゾーンはトラブルこそありませんが秋口頃から乾燥している感じがします。
  • 季節を問わずオールインワン化粧品を愛用しています。
  • 乾燥が気になるときは美容液をプラスしています。
  • べたつくアイティムは苦手で、できるだけサラッとしたものを好みます。
  • アラフィフ世代なのでここ数年、秋口からは濃い目のアイティムを使用しています。
  • BBクリーム、プレストパウダー、アイブロウ、まつ毛用美容液・マスカラ、口紅を使っています。
  • Tゾーンから化粧崩れが気になってきます。朝にメイクをし、昼に直しています。

★マキアレイベル

光のヴェールで極上のハリと透明感をかなえる美容液ファンデーション「クリアエステヴェール」で有名なメーカーです。以前愛用していたアイティムの1つです。

★薬用モイスト&カバーベースの特徴(公式ホームページより)

コンセプトは

〜「美白」も叶える多機能下地!くすみを晴らして鋤取りような肌へ〜

特徴は

☆くすみや毛穴などの気になる肌の悩みをしっかりカバーして明るい印象に!

  1. 肌の凸凹にピッタリと密着し、気になる毛穴やシワをカバー
  2. 光を乱反射することでくすみを瞬時に補整し明るい肌へ

☆メイクしたての仕上がりが崩れない!抜群のキープ力!

  1. 「マイクロ吸着技術」搭載で、余分な皮脂を吸着
  2. 美容成分で粉を包み込むことで、べたつかずに潤いをキープ

☆美白・UVカット・潤いまでかなえてくれる化粧下地!

  1. 有効成分の「プラセンタエキス」配合で、シミの元メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防いで透明感アップ。
  2. 「コラーゲン」でコーティングした紫外線カット成分や「ローズマリーエキス」が紫外線ダメージカット。
  3. 全51種類の美容成分でスキンケア効果・UVケア効果で揃った多機能下地です。

★使ってみて

  • 黄色がかった薄いベージュ色のクリームです。
  • 肌にのせると、軽い感じで良く伸び肌にもよくなじみます。
  • つけ心地は、べたつきはなく、肌がしっかり呼吸できているような優しい感じました。
  • 光を反射する素材が入っいるようで艶が出てくすみをカバーして明るい仕上がりになります。
  • BBクリームを重ねると違和感なくなじみよく仕上がりました。
  • 明らかに発色よく、明るい感じに仕上がりました。
  • 美容成分からと思いますが潤いを感じます。
  • 潤いを感じるにも関わらず、化粧持ちがよく日中はプレストパウダーで抑えただけで十分でした。
  • いつものクレンジングにもよくなじみきれいに落ちました

※顔につける前に、手の甲にまずつけてみました。

反射効果とカバー効果で明るい感じがします。

右はカバーベースの上にBBクリームを左はプレストパウダーをのせたものです。

外出しない時はカバーベースにパウダーだけでもいけそうな感じです。

★思ったこと(まとめ・デメリット・他との比較)

  • 柔らかいクリームで肌によくなじみ伸びもよいです。べたつかず肌の呼吸を妨げない優しいつけ心地。
  • 光反射でくすみが目立たなくいつもより肌が明るく仕上がる印象。
  • 乾燥は気にならない一方で気になるTゾーンの化粧崩れもあまり気になりませんでした。

デメリット(おススメできない方)

  • くすみ効果は感じますが、高いカバー力はありません。カバー効果を期待する方は難しいと感じます。

他との比較

ごめんなさい、いつもは化粧下地は使わずBBクリームうのみで済ませています。

夏季のみUVクリームを使っています。UVクリームをつけた後にBBクリームを使っています。

公式サイト(←文字をクリックするとサイトが表示されます)

★ネットショップでお探しなら


にほんブログ村

1
グロースファクター